|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
約1時間ちょっとの土電訪問、時間があったのではりまや橋交差点へ。
撮影日 2010年2月24日

208の車窓から桟橋車庫前、冷房車202。

はりまや橋の「電車の道は十文字」を通過する623。
側面は広告ベースにするため窓下帯が巻かれていない。

620

桟橋線の214とごめん行き611。

土電名物「ごめん」「いの」の行先板は健在。
横のバスにはセンバツ出場の「がんばれ高知高校」の前面幕。


はりまや橋に到着する591、これに乗車して高知駅前へ。

高知駅前

| TOP | 路面電車の走る街 | 土佐電鉄メニュー | 掲示板 |