当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

豊橋市内線1979・10
豊橋まつり装飾電車

駅前大通りから新川〜札木〜市役所前と歩きながら撮影。
撮影日 1979年10月21日


新川 3104




新川〜札木 3201


祭装束の人たちと。




札木 3106


市役所前 3107




3302


3101 電車かばんを持った職員氏は中扉からの乗降客に対応していたのだろうか。




3106
この後は豊橋公園でのアトラクションを見に行った。
当時は朝風まりと名乗っていた2代目引田天巧のショーをやっていたの覚えている。


電車に乗って駅前に戻る電車の後部車窓から、新川〜駅前
パレードは終わっていた。


駅前を出発する競輪場前行3201


入れ違いに3108が到着。


3108と3302




豊橋鉄道メニューへ

TOP 路面電車の走る街 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー