|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
旧国鉄足尾線のわたらせ渓谷鉄道足尾駅構内でNPO法人足尾歴史館が管理する車両が保存されている。
年数回の公開日には構内運転も披露される。
特記以外2003年5月28日撮影。

足尾駅は国鉄当時からの木造駅舎が健在。無人駅だが掃除も行き届いていた。
![]() キハ3570・キハ3035 |
![]() DB064・D805 ヨ8928 |
![]() アント15 タキ35811・29312 |

構内にはシートを被った移動機なども留置されている。

これらの機関車はイベント時に公開されている。左はDB064と思われる。
2010年9月29日撮影
以下は2017年5月3日撮影

5月連休の一日、公開、デモ走行が行われた。



DB064がデモ走行中、右のキハ30 35車内では物販が行われていた。

移動機らしき2両はシートをかぶったままだった。
古河機械金属の手前がニチユ8t、奥が協三10tのようだ。




この場所の地図
わたらせ渓谷鉄道メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |