当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
旧国鉄足尾線のわたらせ渓谷鉄道足尾駅構内に保存。
「しんちゃん鉄道管理局」新之助様より2点ご提供。
以下は2003年5月28日撮影。
足尾駅の広い構内の片隅に留置してあった。
場所が少し移動したのか、周囲の整備がされたのか、当時は保存車には見えなかった。
以下は2010年9月29日撮影
キハ30 35は2009年3月から5月に、キハ35 70は2009年8月に整備された。
オリジナルのツートン塗装に復刻されたキハ30 35.
キハ35系独特の外吊式両開きドアと開閉用ボタン。
キハ35 70は一色塗りで再塗装された。留置されている貨物ホームも整備され小奇麗になっていた。
以下は2017年5月3日撮影
年に数回行われる足尾駅保存車の公開イベント、キハ2両の車内公開が行われた。
なぜか後部反射板を付けていた。
車内に通票閉塞器、「宮下」とあるので福島臨海鉄道のものだろうか。
この場所の地図
足尾駅の保存車メニューへ
わたらせ渓谷鉄道メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |