当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

高松琴平電鉄1986・5

高松築港〜片原町の玉藻城址沿いでちょこっと撮影。
電車の博物館と呼ばれていたとおりいろいろな形式の電車がやってきた。
撮影日 1986年5月31日


志度線八栗行き元京急230形の37。


仏生山行き元名鉄3700形1031。


琴電琴平行き、元阪神5001形を2扉化した1051。


志度行き元近鉄5620形24。




高松築港行き元京急230形31。


1051が琴電琴平行きで通過。


高松築港行き元名鉄3700形1029。


琴電メニューへ

TOP 私鉄を訪ねて 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー