当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

名鉄乙川橋梁1979・11
東岡崎〜岡崎公園前

三河線山線区間撮影の後岡崎城が見える鉄橋で撮影。
カラーネガの状態が悪く補正したが今一つ。
撮影日 1979年11月28日


モ5150を昼間に挟んだ5200系。


7000系、3、4両目は両開きドアのモ7100。




7000系


7500系


下流の岡多線橋梁の113系。


3850系


ク2310+モ800、モは両運転台車。


5000系


7000系


7000系


7500系


ク2312+モ802。




7500系


ク2401先頭の3400系。


ク2401

TOP 私鉄を訪ねて 名鉄メニュー 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー