当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
下吉田駅構内に2011年4月オープン、スハネフ14、貨車を展示、2016年11月にフジサン特急クロ2001とともに保存された。
撮影日2017年3月31日
パノラマエクスプレスアルプス譲渡時に部品確保用に譲渡された。
富士急で車籍はなく、富士吉田構内に留置されていた。
急行「かわぐち」で富士急に乗り入れていた165系と同形ということで湘南色で保存された。
かろうじてナンバーが読める。
2006年6月3日富士吉田(現富士山)
以下は2019年7月26日撮影
方向幕は試運転。
塗装の傷みがでている。
富士急行下吉田駅ブルートレインテラス
開放時間 午前10時〜午後4時
休園日 毎月第1月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
入園料 おとな・こども100円
下吉田駅ブルートレインテラスメニューへ
富士急メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |