当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

DF50 18

大阪環状線弁天町駅隣接の交通科学博物館に保存。
撮影日2007年4月4日




晩年まで福知山線列車を引いて大阪駅に顔を出していたDF50だが、18号機は四国にいた機関車。


四国仕様の前面強化が行われている。






国鉄ディーゼル機関車発展の基礎を作った2形式が並んで展示されている。

DF5018履歴
レイル・マガジン2008年10月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1958-4-22 三菱重工業三原工場 製番984/533 三菱電機
配属 四国局
1958-4-22高松
1958-10-11高知
1984-1-26廃車 高松(高知?)
1984-2-2保存

交通科学博物館メニュー

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー近畿 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー