ヘッドマークコレクション

列車の前頭部に掲げられるマーク、それがあるだけで特別な列車になる。
定期列車、イベント列車、保存車などのヘッドマーク、テールマークを紹介してゆきます。
定義としては行先表示以外の列車愛称名、車両愛称名、イベント名などを前面または後尾に提示しているものとします。

第500回 2025・7・27UP

北斗星

1988年6月25日 函館本線 長万部 1レ
ヘッドマークコレクション、目出たく500回を迎えました。
第一回は2015年10月18日、10年前まだ現役の「北斗星1号」でした。
50回、100回はテールマークをUPしてきたので今回もテールマークを、第一回と同じ「北斗星1号」1レです。
寝台列車が衰退してゆく中、個室を増やし予約制の食堂車などグレードアップした編成は人気を呼び
寝台券をとるのも大変な列車でした。
それから早や30有余年、北斗星は全廃、客車寝台列車も過去のものとなりました。

メニューへ  事業者別メニューへ

TOP 日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 路面電車が走る街

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー