当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
SL大樹3号は高原山がきれいに見えていたので、背景にできる大桑〜大谷向の
沿線住民が景観整備をされている倉ケ崎SL花畑で撮影。
撮影日 2020年1月4日
雅塗装のきぬ119号。
モハ6157 東武日光行。
きぬ130号
モハ6160 新藤原行。
粋塗装
雅塗装
鬼怒川公園行クハ62103。
2丁パンタのモハ61103。
リバティ会津132号。
SL大樹4号。
DL補機が付かない編成はこの時期のみ。
4号撮影で引き上げ、下今市へ。
転車台広場に設置された館林にあった給水スポート。
次の仕業に備え庫内で整備中の207号。
SL大樹5号牽引のため出庫。
500系の回送が到着、ホームには下今市でスイッチバックして東武日光に向かう会津鉄道乗り入れ車。
350系臨時特急きりふり284号。
ヘッドマークは残念ながら白地のまま。
TOP | 蒸気機関車1977〜 | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |