当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
勝田駅西側の日立工場内に保存。6月の「さつき祭り」で公開される。
第1エンドのカットボディ、白馬市に保存されていたものを2023年移設。
第2エンドは浦和美園のほしあい眼科に保存。
撮影日 2024年6月1日
2024年のさつき祭りで日本海のヘッドマークを付けて初公開。
EF8110履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1969-6-27 日立製作所水戸工場 製番194371-3
1969-6-27配属 関西支社 配置 富山第二
1987-4-1JR貨物 富山機関区
2012廃車 富山機関区
2013-1第一エンドを福岡ホークスタウンで展示
終了後白馬ミニトレインパークに移設展示
2023-5-23白馬ミニトレインパーク展示終了 日立水戸工場に移設
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 |