当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

JR東日本研究開発センター
スマートステーション

クハ208-7

鉄道博物館から1km弱ほどのJR東日本研究施設で使用。
同じ編成の大宮方先頭車クハ209-7は近隣の大宮工場内で脱線復旧訓練車として使われている
撮影日 2019年5月17日


帯が白になっている。ホームなどは実物の駅そのもの、階段上には自動改札も設置されている。


周囲はフェンスで囲われている、コンパクトデジカメで網の間から撮影。


この場所の地図

JR東日本研究開発センタースマートステーション実験棟 公式ページ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー