当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

豊橋鉄道
三河田原駅モニュメント

三河田原駅前に設置された車止め。
撮影日 2020年8月21日


三河田原〜黒川原の廃止区間と渥美電鉄、国鉄の未成線を紹介する案内板。
焼けて字が読み取りにくくなっていたので画像をかなり修正している。


2013年新駅舎になり構内配線も変更された。
案内板によると撤去された黒川原に続いていた線路の車止めらしい。




三河田原駅3代目駅舎は2013年に開業して中部の駅百選にもなっていたが
2013年に4代目駅舎に建替えられ、位置も変わっている。


この場所の地図
マップコード 311 287 558*78

豊橋鉄道メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東海 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー