|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
岡山から日光に里帰りして霧降高原チロリン村に保存された。
2020年3月30日に東武日光駅前に移転、公開された。
撮影日 2020年6月27日

さよなら装飾電車の写真、路線図、記念切符も掲載と力の入った案内板だが、
日光軌道線廃止後岡山電軌での活躍が触れられていない。

駅前広場に設置。




方向幕は前後で「日光駅」「馬返」となっているが字体が今風?



台車には沈み込み防止のコンクリートブロックで支えている。


以下は2021年3月7日撮影




以下は2023年12月28日撮影

移設から3年経ち車体の艶がおちていたが露天では良好な状態。




この場所の地図
岡山電気軌道メニューへ 東武鉄道メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 |