世界遺産登録を目指す佐渡金山には2つの見学コースがあり、
明治以降の道遊坑には坑道内、屋外に保存車が点在している。
撮影日 2018年12月5日
相川から金山に向かう道すがらの北沢浮遊選鉱場跡。
中央のレンガ建ては発電所、インクライン跡が右手に見える。
金山への道路はかつての鉱山軌道に沿っており、廃トンネルもいくつか見られる。
道遊坑はほぼ全コースにレールが残っている。
しばらく進むと2tバッテリー機関車と坑車が展示されている。
No5と記されたバッテリー機関車。
2つのレールが合流する先には
採掘現場が再現されておりバッケトローダーと鉱車を展示、左のレールは坑道の奥へと延びている。
坑道を出ると機械工場、バテロコや各種車両が並んでいる。
道遊坑の坑口。
右の建物が機械工場、建物脇に車両が並んでいる。
2tバッテリー機関車No8と2両の人車。
ニチユの銘板、年号は昭和48年?
1両目の人車には鐘が付いている。
バッテリー機関車No7と修理用機材を積んだ台車。
次へ
この場所の地図
バス利用は両津港から佐渡金山行き、または相川行きで終点下車、金山方面行きに乗り換え。
小木港からは相川行きで終点下車、金山方面行きに乗り換え。
定期観光バスコースに金山見学が入っているが、江戸時代の宗太夫坑コースのみの場合もあるので注意。
佐渡金山公式サイト
年中無休
営業時間
4〜10月 8:00〜17:30
11月〜3月 8:00〜17:00
入坑は終了30分前まで
料金
900円
宗太夫坑とのセット券1400円
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー信越・北陸 | 掲示板 |