当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
伊予鉄道2013・2
その1群中線
四国の保存車訪問で宇和島から伊予市へ、
伊予鉄に乗り換えて沿線の歯科医に保存されているポーターを訪問。
撮影日 2013年2月16日
伊予市駅と道路を挟んで位置する郡中港駅。
バス停名は伊予市駅前ではなく群中。
1面1線の終着駅。
クハ764+モハ714の松山市行きに乗車。
岡田で下車、交換の郡中港行き。
元井の頭線のクハ3503+モハ3103+クハ3303。
岡田 モハ714。
駅本屋は軽便時代からのもの、電車用にかさ上げしたホームと高低差がある。
軒下の旧字体の駅名票はうっすらと右横書きの跡が見える。
駅近くの
歯科医のポーターを訪問
、駅に戻り松山市へ。
次 松山市内線坊っちゃん列車乗車へ
伊予鉄道メニューへ
TOP
私鉄を訪ねて
路面電車が走る街
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー