当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
伊予鉄道2013・2
その9 松山市内線市役所前〜南堀端
松山城をバックに撮影できる市役所前電停で坊っちゃん列車を待つ。
撮影日 2013年2月16日
5系統モハ2004。
続行掲示板付きモハ78。
モハ2109、1号牽引の坊っちゃん列車が見える。
ポスターのような絵柄のお城と坊っちゃん列車。
電停停車中に歩道に移動。
勝山町交差点を曲がる坊っちゃん列車。
白煙をなびかせて通過。
お堀の曲がり角、人々を助けたお狸様をお祭りした小さな祠のお袖大明神。
松山城と緑のドームの愛媛県庁、お堀端を行く電車。
松山市駅への3方向分岐の南堀端。
モハ2003とモハ58。
モハ2110が松山市駅前へ向かう。
南堀端から西堀端方を撮影。
次 大手町へ
伊予鉄道メニューへ
TOP
私鉄を訪ねて
路面電車が走る街
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー