当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
2006年5月で移転のため閉館となる交通博物館。
最後の冬、保存機たちにささやかな装飾が行われました。
1号機関車にクリスマスリースの装飾。
2005年12月18日
C57135と9856の前面にもリース、9856の煙突にはサンタもいます。
入り口のD51には電飾が施されました。
明けてお正月、注連飾りが付けられました。
2006年1月7日
1号機関車にはちょっと立派な注連飾り。
C57135と9856には簡素な輪飾り。
北側壁面では「写真でふり返る交通博物館85年のあゆみ」の大判写真展示が行われています。
入り口のD51の煙室ハンドルにも輪飾りが付けられていますが、
新幹線はさすがに付けられなかったようです。
館内の撮影は許可を得て行っています。
さようなら交通博物館へ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東京 | 掲示板 |