当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
交通科学博物館から移設。
ドア開閉、パンタ上下など実演でき、車体構造が見えるように一部アクリル板になっている。
101系が大阪環状線に投入された当時に制作されたが
台枠は廃車となった車両からの転用で車体裾から一部見えている。
実演のため前パン装備。
撮影日 2016年7月27日
運行番号は101表示。
2022年10月6日撮影
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |