当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
DD13を改軌した新幹線保守用機関車。
60番台は重連総括制御可能なDD13 600番台から改造され、新関門トンネルの救援用も兼ねていた。
撮影日 2016年7月27日
緊急時の電車牽引に備えて自動連結器に加え密着連結器も装備。
凸形機の正面だけなのでラジエター部分までしかない。
レール上にあるが車輪は無し。
以下は2022年10月6日撮影
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |