当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
コンテナ特急「たから」号運転開始時にコンテナ色の淡緑色に塗装したヨ5000。
85km/h走行に対応して1段リンク式軸受けのヨ3500を2段リンクに改造、のちに新造車も加わった。
1986年貨物列車の車掌車連結廃止により廃車となったが、宇都宮貨物ターミナルで保管され
京都鉄道博物館開設にあたりJR貨物から寄贈された。
撮影日 2016年7月27日
たから号運転開始時の塗装に復刻、車体は淡緑3号、台枠はコンテナ車チキ5000と同じ赤3号。
貨物列車には異例の電照式テールマークを装備した。
カーリターダー上に展示されている。
屋根はカンバス張り。
2022年10月6日撮影
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |