当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

リニア・鉄道館
MLX-01

エントランスホールにスピードレコードホルダーC6217、955-6とともに並ぶリニア試作車。
2003年に山梨リニア実験線で581km/hの世界最高速度を記録した。
撮影日 2011年10月5日




リニアは無人運転のため前面はカメラ窓があるだけ。


車体断面は半円形。


客用扉は上にスライドする。


車内は2+2配置だが、片側のみ設置されている。


リニア・鉄道館公式ページ


リニア・鉄道館メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東海 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー