当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

名鉄美濃町線2004・10
その6 梅林〜徹明町・新岐阜駅前

競輪場前から梅林公園に保存のD51470を訪問、梅林電停に戻り徹明町へ。
撮影日 2004年10月29日


梅林に到着する徹明町行き592。ここから徹明町までは複線となる。





日野橋行きモ593と行き交う。


美濃町線徹明町は1991年に単線化された。
岐阜市内の他の電停同様安全島はなく路上の緑色ペイントだけだった。




電停の南側には乗車券窓口、待合室を持った徹明町ビルがあった。




高架になった岐阜駅を背に新岐阜駅前で発車を待つ黒野行きモ770-モ771。


学生時代から通った岐阜市内線・美濃町線撮影の最後のコマ。

名鉄メニューへ

TOP 路面電車の走る街 私鉄を訪ねて

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー