|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
大阪地下鉄初の相互乗り入れ、唯一の架空線式の堺筋線開業時に登場した車両。
前面窓を大きく取ったデザインの先進性はいまだ色あせていない。
撮影日 2019年5月3日


前面腰部は後にラインカラーのブラウンになったが、保存後登場時の赤に復刻された。


方向幕は手動で随時変更していた。



台車は大阪市交初採用のシングルミンデンのFS373。




車内は廃車時のポスターがそのまま掲示されている。

妻にはローレル賞プレート。


大阪市交通局・大阪メトロメニューへ
森之宮検車場の保存車メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |