那珂川清流鉄道保存会
トキ21500・ヨ4779・ヨ8809・ヨ6786・ホキ708・ホキ1382
ホキ2610・コサ901・コキ9100・コキ28478・ヤ565


JR貨物が宇都宮貨物ターミナルの新幹線高架下で保管していた貨車群。
許可を得て撮影。
撮影日 特記以外2011年7月6日


トキ21500。形式トキ21500のトップナンバー、トキ15000を改造した冷間圧延鋼板コイル専用車


側面は鉄板の異様な姿をしている。


トキ21500とヨ4779。


ヨ4779 形式ヨ3500。
多くのヨ3500が2段リンク改造でヨ5000に編入された後も1段リンクのまま残り碓氷峠通過用に使われた。


2013年7月20日撮影

以下2点2017年12月17日撮影






ヨ8809 形式ヨ8000 後ろはヨ6786
この2両の車掌車は宇都宮貨物ターミナル保管車とは別のところからやってきた。


ヨ6786 形式ヨ6000 クラウス17号とともに岩手県遠野で保存されていた車両。




2013年7月20日撮影


2017年12月17日撮影



ホキ708、形式ホキ700。バラスト散布用ポッパー車。





ホキ1382 形式ホキ800。ホキ700を改良しJR各社にも継承され私鉄へ払下げも行われた。


ホキ1382とコキ28478。形式コキ5500。
コキ5500は「たから号」で運転を開始した国鉄コンテナ専用車の初期量産車。
20000番台は12フィートコンテナ4コ積に改造された車両。


コキ28478(左)とコキ9100(右)


床面フラットなコンテナ車、コキ9100(手前)とコサ901。
いずれも海上コンテナ搭載用の試作車。


ホキ2610 形式ホキ2500 青梅線〜南武線の石灰石輸送に使われた。



除草剤散布車ヤ565 形式ヤ550 トキ25000の改造車。


作業用ライトが前後に2コづつ付いている。


2016年5月3日撮影


宇都宮貨物ターミナル保管時代
撮影日 2009年9月23日 東北本線車窓から撮影


ホキ2610とヨ4779


ホキ1382とホキ2610


コキ9100


ヤ565とホキ708


以下は2010年1月4日撮影

ホキ2610とヨ4779


ホキ708


ヤ565


ヨ6509 この車両は福井県えちぜん鉄道勝山駅に移設された。


那珂川清流鉄道保存会メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー