当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
東武のモニ、こんなハデハデな時代もありました。
同じネガのおまけの2枚、こちら にUPしました。
1925年 クハ1型4,5として製造。
1937年 電装 デハ101型102,103に。
1951年 改番 モハ1400型1400、1401に。
1964年 荷物車化 座席撤去 窓に保護棒取り付け
モニ1470型1470,1471
1966年 車体改造 荷物扉、乗務員扉設置 前面窓5→3枚化
パンタ増設(のち1基撤去)