鉄道からみのお菓子などご紹介するページです
竹隆庵岡埜 「都電小町」「ゆうゆう都電」 都電のお菓子といえば梶原の「都電最中」が有名ですが、町屋2丁目電停前にこんなお菓子があります。 「都電小町」は仙台の「萩の月」のようなお菓子。 カスタード(オレンジ色)とチョコ(薄紫色)があります。 青帯の7017が描かれていますが、この方向幕がお店のある「町屋2丁目」になっています。 「ゆうゆう都電」は電車形(?)のお菓子。 会津の「ままどおる」に似ています。 窓配置1D6D2と非対称な車体も表現されています。 袋には新塗装、冷改の7000が旗をたてて描かれています。 詳しくはこちらから。 |
|
京急 横浜⇔羽田直通運転記念クッキー 日比谷公園の鉄道の日イベントで購入したもの。 製造元は藤沢市の「アキズ」 販売元は「京急ステーションサービス」となっています。 たしか300円でした。 地紋もちゃんと入った模擬切符のシールがついていますが、「このシールではご乗車できません」と注意書きが入っています。 中身は電車形クッキーが3枚、ポケットティシュ、小型時刻表(駅で配っているやつ) これはちょっとお高いぞ・・・ クッキーの形は新1000系というより2000系に見えますね。 |
|
山陽スイートBOX これも日比谷公園で購入したもの。 山陽電鉄の電車缶です。 製造者は千里丘の「オリムピア製菓」 販売者はそものもズバリ「山陽電気鉄道」です。 中身はチョコクッキーが10枚。 一番の特徴は転がる台車付き、連結もできます。 台車部分は固定されていないので、固定するための両面テープも付いているところが、ユーザーのことを考えていて好感が持てます。 |
|
SL動輪まんじゅう 釧路バージョン |
|
画像提供 831列車様 |
黒谷製菓 JRトレインシリーズ |
黒谷製菓の「通学快速」シリーズ、「JRトレインシリーズ」という名称でも販売しているようです。 リニューアルされて裏側に「JR東日本・西日本承認済」の文字が入りました。 1番上はEF651128「なは」のヘッドマークをつけています。 2番目は側面にナンバーはありませんがEF81103、こちらは「トワイライトエクスプレス」のヘッドマークつきです。 3番目は「スーパーやくも」ですがなぜかナンバーはクハ221−7になっています。 めでたくも指定券売り切れ状態です。(^0^) 4番目はクハ103−117、このナンバーでもATC車です。 一番下は以前の製品、乗務員扉後ろのロゴがJRでなくJKになっています。 全長もJRになり1cmほど伸びています。 旧製品は乗務員室までお客満載、全員立ち席だったのですが、新製品は乗務員室立ち入り禁止が徹底されたようです。 シートに着席している様子も表現されていますが、扉の部分にも座っている姿が、、、 |
|
種子屋 |
|
黒飴 でごいち |
TOP | なんでも倉庫 | 掲示板 |