当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
松戸市昭和の杜に保存。
2013年4月28にさよなら運転を行い8月より公開された。
真野通様ご提供
西武鉄道モハ758に運転台を移設してMM'の2連で運用された。
前面窓に最終運転のサボを表示のまま展示されている。
ヘッドマークも展示。
従来から展示されている車掌車、日立電鉄モハ1003カットボディ。
以下は2016年8月27日撮影
搬入にあたり車体を2分割した。中央に継いだ跡がある。
昭和の杜
開館日 金土日祭日
開館時間 10〜16時
入館料 大人300円
この場所の地図
昭和の杜メニューへ
西武鉄道メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |