当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
静岡鉄道清水市内線
関西旅行の帰りに立ち寄った清水駅前で撮影。
この後再訪する間もなく1974年7月の七夕豪雨により鉄橋が流失して末端区間が運転休止、
翌1975年3月廃止となってしまった。
撮影日1973年4月8日
富士山を遠望する清水駅前の歩道橋より、67号。
清水駅前の国道1号線をゆく62号。
67号、この路線の電車はドア幅が狭いのが特徴だった。
62号、屋根上くの字型の水切りが面白い。
63号、側面広告は映画「十戒」。
ノーシルノーヘッダーの65号。
この1両だけが現在も清水港線跡に保存されている。
長沼工場に留置されていた元静岡市内線の58号。