当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
第183回 2009・3・8UP
仙石線 石巻
以前は元社線の仙石線と石巻線で別々の駅舎だったが1990年に統合された。
石巻線ホームと仙石線ホームは、ずれて配置されている。
石巻線にはDE10の引く貨物列車と味のある信号塔が健在。
石森章太郎記念館のポスターが至るところに掲示されている。
構内には009はじめ石森キャラがいっぱい。
駅舎入口には002が飛んできます。
街の中にもいろいろあるのですが、目がいっちゃっている008、身体もなんだかねじれています。
なんかイヤな009。石森先生がこれを見たら・・・
2004年3月17日
メニューへ 都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |