当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
第222回 2009・12・20UP
神戸電鉄公園都市線 ウッディタウン中央
近畿の駅100選に選ばれたニュータウンの終着駅。
入口の駅名票は小さいサイズ、無人駅で売店も閉鎖されていた。
車立地のニュータウンなので、ラッシュ時以外は閑散としている。
折り返し停車中は車内保温のため扉は1両1箇所のみ開けている。
路線としては三田線分岐駅の横山までだが、全列車三田まで直通する。
ラッシュ時以外は15分ヘッドとニュータウン鉄道としては頻度が高いといえる。
撮影日2009年12月16日
神戸電鉄 公園都市線 横山〜ウッディタウン中央 5.5km 2009-12-16
私鉄合計 7364.2km 乗車 6221.0km 乗車率 84.476%
メニューへ 都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |