当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
第242回 2010・5・9UP
肥薩おれんじ鉄道 川内
JR線と同一ホームだがJRは1・2番線、肥薩おれんじ鉄道は3・4番線と分けられている。
3番線はJR線とは切断されている。
ホーム中央にある駅舎、柱の色もオレンジだ。
右手に見える旧1番線ホームは現在使われていない。
後方にJRの列車が停車中。
撮影日 2010年4月21日
肥薩おれんじ鉄道 肥薩おれんじ鉄道線 川内〜八代 116.9 2010-04-21
私鉄営業キロ7365.1km 乗車キロ6699.7km 未乗キロ665.4km 乗車率90.965%
メニューへ 都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |