当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
第285回 2011・3・27UP
三陸鉄道南リアス線・大船渡線 盛
三陸鉄道は3番線に発着する。
停車中の列車に付いているヘッドマークは「碁石ぼたんまつり」
三鉄釜石行きが3番線から発車、大船渡線列車が停車中の1番線とはホーム位置がずれている。
大船渡線列車が発車、構内には三鉄南リアス線の車両基地がある。
構内の東側は貨物営業だけになった岩手開発鉄道が使用。
三鉄、JR駅とは離れた場所に残る岩手開発鉄道の盛駅ホーム。
JR駅舎内の三鉄乗換え口脇には盛岡支社の新幹線キャラ。
JR駅舎と三陸鉄道駅舎が並ぶ。
駅前の三陸鉄道開業記念碑。
撮影日2009年2月18日
メニューへ 都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |