当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
第289回 2011・5・1UP
平成筑豊鉄道伊田線 直方
駅名はネーミングライツでスポンサー名が頭に付いている。
直方駅南方のJRのホームとはすこし離れた場所にある。
電車が留置されているあたりは9600、D60が煙を上げていたかつての機関庫。
専用窓口は2011年3月で閉鎖されていた。
訪問時は新駅舎の開業直前、左側が木造建築風の新駅舎。
JR直方駅舎は初代博多駅を移設したといわれる明治期のもの。
2011年4月29日、新駅舎開業、旧駅舎は解体される予定という。
撮影日 2011年4月16日
メニューへ 都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |