当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
第296回 2011・2・19UP
豊橋鉄道豊橋市内線 運動公園前
(正式名称は東田本線の名無し支線)
モ784が駅前に向けて発車、ホームは続行運転もあるため2両分の長さを持っている。
看板が見える葦毛湿原は運動公園前から南東約2kmほど、都市近郊には珍しい自然豊かな湿原で愛知県指定天然記念物。
赤岩口行きと交互に運転のためラッシュ時以外は14分間隔となる。
ホーム端には出発信号機が設置されている。
元都電のモ3504、都電時代に冷房改造されていた。
発車した電車を電停より撮影。
撮影日 2009年1月7日
豊橋市内線2009・1次へ 井原〜赤岩口
豊橋鉄道メニューへ
終着駅メニューへ 都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |