当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
鉄道博物館ラーニングゾーン(現キッズゾーン)に設置。
撮影日 2007年11月27日
廃車時の京葉線塗装のスカイブルー、後に塗装案をアンケート投票で決定、水玉模様となった。
京葉線仕様で方向幕「東京」はあっているが、この色だと京浜東北のイメージが強い。
鉄道博物館にはクモハ101-902が保存されたためか、
通勤電車最大勢力の103系はこのカットボディのみとなった。
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |