|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
荒川車庫駐車場跡に2007年5月オープン。
撮影日 2007年6月1日


長年荒川車庫の片隅に留置されていたPCCカー5501とワンマン改造車7504が保存された。

土日祝日のみ開館、車内にも入ることができる。
平日は柵の外から見学することになる。

さすがに都電最大の14m級の車体は大きい。

方向幕は新調されたせいか字体が違うようだ。

7504は廃車後も荒川車庫職員有志の方々によって修復作業が行われていた。

7500が当初配置された青山車庫持ちの9系統を入れているが
学園号はワンマン化後の最後の仕業、整合性はない。


入口に飲料自動販売機が置かれているが車体色に合わせているのが楽しい。

こちらは5501のキャピタルクリーム。


2013年2月17日 運転台にとあらんが座っていた。
この場所の地図
車内の様子など
5501の以前の様子はこちら
| TOP | 保存車メニュー | 都電メニュー | 掲示板 |