当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

富山地方鉄道
富山市内線2020・3
その1富山駅

市内線と富山ライトレールが富山駅で直結、営業開始は翌21日から
開業式が行われたがコロナ禍のため式典は当初予定よりも縮小されたため
そちらの撮影はあきらめて式典終了後に立ち寄った。
撮影日 2020年3月20日


デ7012 こくみん共済広告車。


富山名物電照広告を屋根に乗せたデ7021。
歩道のフラワーポットは開業記念で設置されたもの。


環状線と南富山駅前行きが並ぶ高架下の電停。


環状線デ9001が発車。


招待客を乗せたデ9002貸切電車が岩瀬浜から到着。


貸切電車は環状線へ。


大学前行旧色のデ7018は手旗信号で停止中。






富山駅コンコースで行われた開業式典会場。






スタイリッシュな開業告知ポスター。


会場では富山駅、富山市の歴史写真展を開催。


営業開始は翌日21日なので岩瀬浜方面ホームの表示は覆われていた。




ホームは南北で市内線、富山港線に分かれて番線もそれぞれふられている。


3番線市内線の時刻表には岩瀬浜行きの表記がすでに記載されている。




次へ

TOP 路面電車の走る街 富山地鉄メニューへ 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー