|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
上田交通(現上田電鉄)別所線の顔をして親しまれた「丸窓電車」。
別所温泉駅構内のかつての引き上げ線に保存。
撮影日 2007年7月25日


上田方5251+5252。




東急から来たデハ7200が別所温泉駅に停車中。
2011.6追記
2010年老朽化のため、5252は修復、5251は解体予定だが譲渡先の公募が行われ
2011年4月上田市のさくら国際高等学校に移設された。
以下は2012年6月20日撮影

モハ5252だけになってしまったが、再塗装されてつやのある美しい状態になっていた。


ぐるっと回り込んで線路の反対側から。

手前の本線は駅直前まで急勾配が続いているのが分かる。



上田電鉄の車両も大半が元東急1000系に置き換わった。

電車とは離れた場所に立てかけられていた案内板。
以下は2020年1月20日撮影

車体にはつやがあり状態は良好。




ドアには半自動ドアーの表記。
この場所の地図
上田交通公式ページ
上田市役所内 別所線にのろう!
歴史、現状、存続運動などのデータや沿線案内、ペーパークラフトなど非常に充実したコーナーです。
上田交通・上田電鉄メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー信越・北陸 | 掲示板 |