当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
碓氷峠鉄道文化むら
クハ189-506
EF63と協調運転で碓氷峠を行き来していた信越線特急「あさま」の上野方先頭車。
鉄道文化むら展示にあたり国鉄色に復刻した。
撮影日2004年12月18日
そよかぜのヘッドマークを出している。
正面の特急エンブレム、JNRマークも復元された。
以下は2012年4月4日撮影
ヘッドマークはあさま。展示位置がポイント上まで前進している。
遊具にも国鉄特急色が健在、ヘッドマークは白鳥。
前方にはラックレールと第3軌条が設置されている。
以下は2020年10月11日撮影
鉄道の日イベントでED421が屋外展示されたため移動していた。
奥まって目立たなくなっていたが、イベント期間とあってヘッドライト点灯していた。
この場所の地図
碓氷峠鉄道文化むら公式サイト
営業時間
3〜10月 9〜17時
11月〜2月 9〜16時30分
休園日 火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始
碓氷峠鉄道文化むらメニューへ
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー北関東
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー