当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
横瀬車両基地には機関車だけでなく貨車も保管されている。
石灰石輸送に使われていた西武鉄道オリジナルのワフと国鉄タイプのスム。
撮影日 2005年10月2日
石灰輸送に使われたスム201、国鉄テム100をプロトタイプとした鉄側有蓋車。
ワフはアルミサッシ窓など国鉄形を近代化したスタイル、ナンバー下の2本線は国鉄乗り入れも可を示す。
妻面は手すりなどがなく、のっぺりとしている。
以下は2017年11月11日撮影
妻面上部の3つのベンチレーターがスム201の特徴。
以下は2022年10月16日撮影
E43に連結して展示。
ワフは塗装がされたようできれいな状態だった。
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北関東 | 掲示板 |