当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

西武鉄道 横瀬車両基地の保存車
クハ9006+クハ9106

101系の下回りに新2000系の車体を載せた更新車。
車両基地公開のイベントとして、廃車になった9006編成の中間車が寄せ書き電車となった。
両端クハはほかの展示車とともに並べられたが、その後保管はされなかった様子。
撮影日 2017年11月11日


9000系最初の廃車となった、運転台には「感謝」のプレートと貫通扉には惜別のステッカー。


制御装置はVVVF化されたのに20年で廃車はもったいない気がする。


車内、運転台も公開されていた。




クハ9006運転台にも小さな惜別プレート。


展示線から離れた場所に留置された中間車4両。
車体に油性ペンで寄せ書きをしているが、線が細いので画面では見えない。
この手のイベントは落書きコーナーとして他の工場公開などでもみられるが、寄せ書きとしたのはスタッフの気持ちだろうか。

西武鉄道横瀬車両基地の保存車メニューへ

西武鉄道メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー