当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
名鉄岐阜市内線・美濃町線1981・2
その6 野一色
野一色電停を見下ろすお寺の裏山からしばらく撮影。
撮影日 1981年2月18日
北一色〜野一色
モ870が続行でやってくる。
画角を変えて、モ600。南側は市街地が広がっているが高い建物は見当たらない。
野一色電停、モ870。
70周年マークを付けたモ880が続行で到着。
専用軌道に入ってきた新関行モ880。
野一色での交換。
マーク付のモ880が2本並んだ。
併用区間に出るモ870、モ880が追いかけて行く。
ここまで撮って野一色電停へ。
スタフ交換要員の職員さんの待つホームへ到着するモ601。
交換するモ604とモ601。
新関方面のホームは道路との境界も定かでなかった。
モ871+872
続行表示を付けた徹明町行きモ870が到着。
続いて新岐阜行きモ880、これに乗って市ノ坪へ。
次 岐阜工場・市ノ坪へ
名鉄メニューへ
TOP
路面電車の走る街
私鉄を訪ねて
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー