当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
名鉄美濃町線・岐阜市内線
1980・11
その2 徹明町
朝ラッシュに走った美濃町線モ590、市内線モ570が岐阜工場へ回送で戻っていった。
撮影日 1980年11月28日
このころ美濃町線は徹明町には日中はモ870が野一色行きで運用され、
モ590は朝方に来るだけだった。
徹明町で折り返し待ちのモ875+モ876と交差点を曲がるモ572。
忠節方面からは回送のモ571。
野一色行モ875が出発すると回送のモ592が移動。
モ592、モ571、モ566と3形式が並んだ。
市内線のラッシュ運用を終えて市ノ坪の岐阜工場に回送するモ571。
新岐阜行きモ512が到着。咥えたばこの自転車おじさんがいかにも昭和。
モ592の回送が発車、交差点ではモ512が新岐阜へ曲がって行く。
次 本町へ
名鉄メニューへ
TOP
路面電車の走る街
私鉄を訪ねて
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー