当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

那珂川清流鉄道保存会
甲府砕石大月営業所 D251

那珂川清流鉄道保存会川向こうの整備場で保管整備中。
初狩駅に接続する砕石専用線で使用されていた新潟鉄工製25tジャック軸式C型機。
撮影日 2016年5月3日


L型機では大型の25tクラス、送風機の上に防護板が設置されている。
手前の柵のようなものはグランピー鉱車のダンプガイドレール。
おそらく機関車、鉱車とともに持ち込まれたJFEミネラル武蔵野鉱業所のものと思われる。


前面はラジエターがないのでのっぺりとしている。






保護板の陰になってしまったがキャブ下にジャック軸動輪がちらりと見える。


以下は2018年12月21日撮影

まだ整備途中のようで薄緑色に塗られていた。









那珂川清流鉄道保存会メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー北関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー