当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

クハ481-1508

新潟市新津鉄道資料館に保存。2015年7月に搬入、同年10月から公開された。
撮影日 2015年11月13日


保存されたのはクハ481のなかでも少数派の元北海道用1500番台だが、その旨の記載はない。


2015年6月の廃車時新潟車両センターに配置。


運転台上の2コライトが1500番台の特徴。




期間限定で車内公開も行われている。


クーラーは外付けで増設。


側面のJNRマークを復元してほしいところ。




以下は2018年12月6日撮影

ヘッドマークは「北越」を表示。横に記念撮影用ボード。






側面幕も「北越 新潟」になっている。



この場所の地図


新津鉄道資料館メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー信越・北陸 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー