当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
阪急の嵐山からJR嵯峨駅前のD51を見て嵐電へ。
撮影日 2018年12月26日
嵐電嵯峨 姉妹鉄道江ノ電塗装のモボ631。
ズームして望遠にするとダブルクロスの先に終点嵐山駅が見える。
モボ106
開業時に登場したモボ101形を1975年車体更新、先代からの楕円形ナンバーを付けている。
モボ625 映画村のヘッドマークを付けているが、車体広告は嵐山モンキーパークいわたやま。
嵐電嵯峨から乗車、後部窓より撮影嵐山行のモボ27。
太秦広隆寺 夕子広告車モボ632。
嵐電天神川で下車、四条大宮へ向けて出発するモボ621。
モボ106
嵐電天神川の嵐山方は併用軌道が続いている。
京福嵐山線メニューへ
TOP | 私鉄を訪ねて | 路面電車が走る街 | 掲示板 |