当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

高山本線白川口1980・11

名古屋在住時に高校鉄研の仲間が連休で遊びに来た。
2日目は臨時列車が運転された高山本線へ。
撮影日 1980年11月23日


白川口〜飛水峡信号所 712D のりくら2号。




焼石〜少ヶ野 3023D ひだ2号。


1031D ひだ1号。


726D キハ48+26+48


白川口〜鷲原信号所 1041D 北アルプス。


727D


1033D ひだ3号






キユニ26先頭の828D






DD51 558牽引の団臨お座敷客車








728D キハ48×2


1035D ひだ5号


831D




703D のりくら3号




キハ55先頭の830D




1042D 北アルプス




898レ DD51 557




TOP 日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー