ヘッドマークコレクション

列車の前頭部に掲げられるマーク、それがあるだけで特別な列車になる。
定期列車、イベント列車、保存車などのヘッドマーク、テールマークを紹介してゆきます。
定義としては行先表示以外の列車愛称名、車両愛称名、イベント名などを前面または後尾に提示しているものとします。

第484回 2025・4・6UP

マリンライナー



1989年6月17日 函館本線 札幌
先週の瀬戸大橋線快速と同名のJR北海道の快速「マリンライナー」。
1988年運転開始した小樽〜札幌メインに岩見沢、千歳空港にも足を伸ばしていました。
2000年に千歳空港行はエアポートライナーに、
江別・岩見沢方面はいしかりライナーに統合されマリンライナーの愛称は消滅しました。

メニューへ  事業者別メニューへ

TOP 日本国有鉄道のころ 私鉄を訪ねて 路面電車が走る街

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー