当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
番外編 2008・8・31
立山砂防専用軌道 水谷連絡所
駅名票の裏は沿線地図。
コンクリート打ちっぱなしのシンプルなホームに小さな車止め。
駅本屋にあたる水谷連絡所の建物。駐泊所も兼ねているようだ。
ホームの手前の勾配上に2線、連絡所建物前より折り返した盛土の水平部分に3線の側線がある。
線路沿いの作業員宿舎のプレハブにはこんな表示が。
背後には見事な水谷の滝。これだけでも観光名所になるだろう。
立山砂防軌道2008・8 次へ
撮影日 2008年8月27日
終着駅メニューへ 終着駅都道府県別インデックスへ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 私鉄を訪ねて | 掲示板 |